Search
今日のレッスン「目の前の世界は心の写し鏡」
- makiko
- Oct 27, 2017
- 2 min read

今日の青空ヨガ、1ヶ月ぶりでした。
というのも、先回はSanta RosaやNapaで起きた火事の影響でサンノゼ辺りもかなり煙が立ち込めていて青空ヨガを行える状況でなく、急遽レッスンをお休みにしたのでした。
そして今日。無事に青空の下でヨガができたことに感謝するのと同時に、まだ現地では避難を余儀なくされている方たちもいて...早く普段の生活に戻れるといいなと思いを寄せながらレッスンしました。
ところで今日のテーマは「目の前の世界は心の写し鏡」でした。
冒頭の写真、先日我が家がヨセミテ国立公園に出かけてきた時の写真。中でも私のお気に入りスポットとなったMirror Lakeの写真です。花崗岩の岩山が湖に反射してなんとも美しくて...
この写真を見るとヨガの教えを想います。
目の前の世界は自分の心の写し鏡。
こんな風に、私たちの心の水面も落ち着いている時はそこに映る目の前の世界は美しく、優しさに包まれた温かい世界に映ります。
でも時折どうしても心が波立ってしまうこと、ありますよね.....例えば、
自分が正しいって守りに入りたくなったり
自分だけが損してるように思えたり
相手の優しさを素直に受け取れなかったり...
そんな時、なんだか目の前の世界も冷たく感じられること、ないですか?
でも大丈夫。そんな時は大空に向かって心の中のモヤモヤやわだかまりを解き放していきましょう。
心の鏡を磨いてみると、目の前の景色もさっきと少し違って見えるかもしれませんよ☺︎