

青空ヨガを再開しました!
このところ急に暑くなってきて、みなさん体調くずしていませんか?私は日差しを浴びている時間が急に長くなったからか(直射日光を浴びているわけではなくても)、夕方になると頭痛が出ることもままあり...急激な気温の変化で自律神経が乱れたりして体調くずすこともある季節の変わり目は、無...


Yin Yoga for All on Sat @Scotts Valley Library
Quiet yin yoga is such a nice way to start off a weekend! Happy to see this class is becoming one of their family outing - today one lady...


There is time for everything - Yin Yoga for All
Today’s yin yoga @library - glad to know that they connected their experiences and stories with the theme today - TIME. There is always...


Yin Yoga for All on Sat @Scotts Valley Library
Take a breath... take a breath... you must hear this thousand times when you go to yoga lesson. I shared why and how it helps during...


家族でヨガする時間
今日は隔週土曜日にScotts Valley Libraryで行なっている陰ヨガクラスの日でした。今日は初めて7才の男の子が参加してくれて、おばあちゃんの横で一緒にヨガする姿はなんとも微笑ましい!! ちなみにウチの長女も真ん中でクラスに参加しています。子供たちに陰ヨガのよう...


今日のヨガ 「初心に戻る」
今日のレッスンでは初心に戻るということで”ヨガってなんだっけ?”というテーマでしました。ヨガとはつながり。人と何か一緒にするときに”息が合う” とか”呼吸を合わせる”って言うのと同じ、自分の心と身体も呼吸を通して繋がる、調和する...。...


Mommy & Me クラス
この1月から日本語ヨガクラスの場所を自宅に変更したため、場所の関係もあり、クラスを一般の方向けとお子様連れの方向けのMommy & Meクラスとに分けることにしました。 急な変更でエエエー!青空ヨガの方がよかったーという方もいるのかな・・・外でするヨガはもちろん気持ちが良い...


なんでヨガのポーズするの?!(レッスン後記)
アーサナするときに見上げる青空が好き そもそもヨガってなんでポーズの練習するの?! 最近ヨガ始めた友達から聞かれた質問です。答えはいくつかあるけれど、一つは身体を通して無意識を意識化する練習をするためです。普段何気なく動かしている自分の身体も、ヨガのポーズする時には使う筋肉...


レッスン記「経験とつながろう!」
今日も青空の下で気持ちよくヨガできて感謝。 今日のヨガレッスンは「経験とつながろう」がテーマでした。なぜそのテーマにしたかというと・・・ 先々週、長女が膝を縫う怪我をしたんです。昼間に学校から電話があり、至急迎えにきてくださいとのこと。昼間に学校から電話かかってくるなんて、...


今日のレッスン記 「日常生活に思いを寄せて」
架空のコンビニ(夢のコンビニ?!) 子供たちが夏休みだった間しばらくお休みしていた日本語ヨガレッスン、今日からまた再開しました!お久しぶりの方、初めましての方もいらして、しかも今日はキッズも何人か一緒で賑やかでした🎵 今日のテーマは「日常生活に思いを寄せて」でした。という...