

青空ヨガを再開しました!
このところ急に暑くなってきて、みなさん体調くずしていませんか?私は日差しを浴びている時間が急に長くなったからか(直射日光を浴びているわけではなくても)、夕方になると頭痛が出ることもままあり...急激な気温の変化で自律神経が乱れたりして体調くずすこともある季節の変わり目は、無...


Los Gatosでおススメのカフェ
近所にナイスなベトナムサンドイッチやさんを見つけました。表通りから隠れたビルの一角にあるので、ものすごく近所なのに今まで知らなかった...私、特にベトナム料理含むアジア系料理が大好きなので、とても嬉しい😆 Sandwich Maker...


今日のヨガ 「初心に戻る」
今日のレッスンでは初心に戻るということで”ヨガってなんだっけ?”というテーマでしました。ヨガとはつながり。人と何か一緒にするときに”息が合う” とか”呼吸を合わせる”って言うのと同じ、自分の心と身体も呼吸を通して繋がる、調和する...。...


Mommy & Me クラス
この1月から日本語ヨガクラスの場所を自宅に変更したため、場所の関係もあり、クラスを一般の方向けとお子様連れの方向けのMommy & Meクラスとに分けることにしました。 急な変更でエエエー!青空ヨガの方がよかったーという方もいるのかな・・・外でするヨガはもちろん気持ちが良い...


1月、2月ヨガ&アロマタッチスケジュール
明けましておめでとうございます!みなさん新しい年の始まり、いかがお過ごしですか?私はというとX'mas直前に引っ越しをしたのでその片付けでほぼ冬休みが過ぎてしまった感じです^^; みなさま、昨年もヨガやアロマタッチ体験会に参加していただきありがとうございました!!今年もさら...


なんでヨガのポーズするの?!(レッスン後記)
アーサナするときに見上げる青空が好き そもそもヨガってなんでポーズの練習するの?! 最近ヨガ始めた友達から聞かれた質問です。答えはいくつかあるけれど、一つは身体を通して無意識を意識化する練習をするためです。普段何気なく動かしている自分の身体も、ヨガのポーズする時には使う筋肉...


What is 禅?!
これ、次女と図書館から借りてきた本。本の中に登場する(禅)パンダが子供たちに(禅の)寓話を聞かせるという内容で、わかりやすくて、しかもかわいい本 ❤︎ あとがきには”禅”とは日本の言葉で”瞑想する”の意味ですと紹介されています。 When you look into a...


お尻をケアしてあげましょう!
先日、日系スーパーで食器を買った時のこと。包み紙に”梨状筋”の文字が。ついつい目がいってしまう〜。 梨状筋、お尻の深いとこにある筋肉。硬くなると、その下にある坐骨神経を圧迫して痛みが出てしまうことも。 オフィスで座りっぱなしとか... 車の運転もそう......


当たり前なんてない・・・
CA北部での山火事の影響で大気の状況は良くなるどころか、今日もAirNow情報を見るとunhealthyで真っ赤(;_;)屋外活動は制限されて、外はすっかり静か・・・ こんな時、ヨガの教えサントーシャを思い出します。外を歩いたり遊んだり・・・そういうことでさえ、当たり前なん...


パズルも瞑想?!?!
先日学校で子供の友達のママと立ち話してた時のこと。最近パズルにはまっちゃって「パズルした後はすごく気分がいいの、なんか瞑想してるみたい...」って彼女が言うから、私が「それ、まさしく瞑想だよ〜。脳はなんにも考えずボーッとしようとしても休まらないのよ。1つのことに集中すること...