top of page

ウィンターブレークの一コマ

  • makiko
  • Feb 22, 2018
  • 2 min read

ウィンターブレーク、みなさまいかがお過ごしですかー? この辺りではスキーウィークとも呼ばるだけあって、スキーに出かける方も多いでしょうか?実は我が家、これまで家族でスキーに出かけたこと、ありません!いつか家族でスキーデビューもしたいなと思いつつなんだか腰が重くって。きっと来年はこそは!

さて、今年のウィンターブレークのある日は子供達とカラオケへー。長女からカラオケ連れてってとずっと懇願されていたので、この機会にGO!と向かったのはGAMBA KARAOKE。やっぱり、1時間1ドルの気楽さと気軽さがたまりません!

長女はいつもYou Tubeに合わせて歌っていた星野源の「恋」とかドラえもんの歌とか、日本の学校で合唱したAKB48の「365日の紙飛行機」などを熱唱でした。日本にいる時はもしかしたら当たり前の光景だったかもしれないけれど、彼女の場合は小学3年生の途中まで日本で学校に通ったので、画面に出る日本語の歌詞を読みながら歌えるんですね・・・。ってことに改めて気づきました。こうしてアメリカにいるとそんなこともなんだか貴重なことに思えて・・・これからも日本語頑張ろうね。

次女は初めてのカラオケ。まだ5才だし、勝手がわからず最初は”なんでこんなところにいるのよ”とふてくされて。そのうちに勝手がわかりだすと映画Moanaの主題歌「How Far I 'll Go」を歌いたいと。彼女の場合は英語です。日本でいうとこの4月から幼稚園の年長さんになる彼女。現地の学校ではただいまTKに通っています。どんどんアルファベットの読み書きが増えていくこのタイミングでどんな風に彼女の日本語学習を始めようか・・・考えるわー。

ちなみにGAMBA KARAOKEには日本語、英語の曲だけでなく、ヨーロッパ、アジアなど各国の曲もあるみたいで。今後、お友達とカラオケパーティでもするかな🎵

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page