top of page

エッセンシャルオイルを使ったレシピ「レモン編」

  • makiko
  • May 2, 2018
  • 2 min read

昨年の夏にお友達に教えてもらって以来、家庭の中で少しずつエッセンシャルオイルを取り入れるようにしています。ヨガの延長でよりナチュラルなものを暮らしに取り入れたいという思いと、アメリカの医療費の高さと保険や病院手続きの面倒くささからできるだけお医者さんや薬に頼りたくないという思いがあるからです。

ところで、doTERRA社のエッセンシャルオイルを紹介された時、食用に使えるオイルがあると知ってびっくりしました。私、実は昔ーしアロマセラピーの勉強をしたことがあったのですが、その時はエッセンシャルオイルを飲用するのはNGと教わったんですから!

我が家の朝はスムージーから始まります。この日はバナナ、りんご、いちご、ピーチとお水の組み合わせにレモンのエッセンシャルをプラス。

こちら、ケールチップスを作りました。オリーブオイルにレモンのエッセンシャルオイルを加えたものでケールをコーティング。塩コショウしたものをトースターでカリッとなるまで焼きました。

こちらはクスクスサラダ。オリーブオイルにレモンのエッセンシャルオイル、塩コショウ、ミックスハーブでドレッシングを作り、トマト、きゅうり、ツナ、オリーブを加えて和えたもの。

冒頭の写真のように、お水にレモンのエッセンシャルを加えて飲むこともあります。

レモンのエッセンシャルは飲用することで体内の解毒を促してくれるほか、デフューザーで焚けば空気をリフレッシュしてくれたり、ポジティブな気分にしてくれたり。またお水に加えて拭き掃除にも使えるとのこと。

私はもっぱらキッチンで片づけが済んだ後にシンクに何滴かピッピとするのがお気に入り。気になる水回りの臭いがおさえられます。

オイルの活用の幅が広がるのは楽しいです。

※エッセンシャルオイルはメーカーにより内服できないものやお肌に直接つけることができないものもあり、使用上の注意が異なるようです。使用方法をよく読んでお使いくださいねー。

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page