

アロマでDIY 虫除けスプレー編
5月頭の週末、今シーズン初のキャンプに出かけてきました。出かけた先は近場、 Henry Cowell Redwood State Park の中にあるキャンプグラウンド。 思ったより蚊がたくさんいて、手持ちのレモングラスのオイルとお水をまぜて即席、虫除けスプレーの出来上がり...


アロマでDIY (アフターサンケア編)
カリフォルニアの日差しが戻ってきましたねー🌞🌴 さっそくプール、プール🏊♀️ 日焼け止め塗ってもシーズン始めはどうも湿疹が出るんです、ウチの長女。痛くて痒くて熱くて寝付けないー😫 そんな時はココナッツオイルにラベンダーとペーパーミントのエッセンシャルオイルを混ぜて...


アロマでクッキング (イワシの蒲焼き風編)
先日、ホールフーズに買い物に行ったら珍しくイワシ(スペイン産)の丸ごと売ってました。見たら、蒲焼きが食べたくなったので、さっそく作ってみました。 タレにはココナッツアミノに少し砂糖を加えたものに、 ジンジャーオイル を爪楊枝の先にちょんとつけて加えました。うまいじゃん😋...


アロマでクッキング(豆乳みそスープ編)
さつまいも、リーク、マッシュルーム入りの豆乳みそスープ。仕上げに ブラックペッパーオイル を爪楊枝の先にちょんとつけて、スープの中でクルクル。いただきまーす😋


アロマでDIY (多目的お掃除スプレー編)
気候が良くなりこれからますますBBQが楽しい。グリルの掃除にレモンの精油入りクリーナーが活躍してくれてまーす👍 電子レンジや冷蔵庫などのお掃除にも使えます!


アロマタッチの魅力
アロマタッチは身体をゆるめるだけでなく、心のブロックをはずしてくれる。そんなことをより体感する今日この頃。心の深いところにある悲しみや怒り、無意識のうちにずっと堪えてた気持ちとか、気付かされたりします。 ✴︎アロマタッチを体験してみませんか?


アロマでクッキング (ラーメン)
手作りラーメンにジンジャーの精油を爪楊枝の先にちょんとしてたしてみる。うーん、アロマ広がる♬ ちなみに使用したオイルは doTERRA社 のもので、食用認可のものです。(他社のオイルは食用NGのものもあるのでご注意ください。)...


アロマでクッキング (ベトナム風にゅうめん)
ベトナム風にゅうめんにブラックペッパーの精油をちょい足し。アロマ広がる〜♬ 爪楊枝の先にちょんとつけるくらいで十分です! 精油をお料理に使うときには量がとっても大事!!特にブラックペッパー、オレガノ、シラントロー、バジルなどの強いオイルは入れすぎるとお料理の味をそこなうばか...


アロマでお掃除
メラルーカオイルを数滴シートにたらしてクイックル〜。このところ雨続きでお部屋に閉じこもりがちだけど、香りで空間をリフレッシュできますよー^_^ *Cleaning with essential oils Sweeping the floor with a couple...


アロマでクッキング(スモークサーモンサンドイッチ編)
手持ちのエッセンシャルオイルの中でもレモンは本当に重宝してます!もちろんクッキングにも! この日は、スモークサーモンと柔らかめに茹でたブロッコリーにマヨネーズ、クリームチーズ(+塩胡椒) 加えたサラダにレモンのエッセンシャルオイルををちょい足し。レモン汁だと水っぽくなってし...