からまりやすい髪のお手入れに!(エッセンシャルオイルでDIY編)
- makiko
- Jun 13, 2018
- 2 min read

我が家の娘たち、髪の毛が伸ばしたい年頃?!写真は長女ですが、まだまだ伸ばしたいらしい。でもからまりやすくて、毎日髪の毛のお手入れが本当に面倒・・・。
私が彼女たちの髪の毛をとくたびに子供達は「痛い〜!!」「ママ、そんなに強くしないでよぉ〜!」っていうし、私はイライラした気持ちで「だったら自分でヤンなさいよ!」「だったら髪の毛、切っちゃえばいいのにっ!」と同じ言葉の繰り返し。進歩がないな・・・
そんな折、エッセンシャルオイルを使って自分で作れる「Hair Detangler」のレシピを見つけました!!さっそく娘たちと一緒にスプレーを作って髪の毛をといてみました。あら、スーッといい感じ。自然の香りに癒されるのも、なんともいい感じ。
髪の毛の長い娘さんがいらっしゃる方、お試しを〜笑
材料:
精製水 適量
作りかた:
スプレーボトルにココナッツオイル、グリセリン、エッセンシャルオイルを入れて、精製水を加えながらシャカシャカ混ぜます。スプレーボトルいっぱいになるまで精製水を注ぎ入れて出来上がり。乾いた髪にスプレーしながら髪をといてみてください。
(*上記のレシピはこちらのサイトを参照させていただきました。オイルはラベンダーのみ、ココナッツオイルの代わりにビタミンEオイルが使われていますが、我が家の長女はラベンダーのみの香りがちょっと苦手なので、フランキンセンスをブレンドしました。また、うちにビタミンEオイルがなかったので手持ちのココナッツオイルで代用してみました。)
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+
アロマタッチ体験会を始めました!
エッセンシャルオイルの香りに癒されてみませんか?!
詳細はこちらから