top of page

呼吸を助けてくれるアロマ

  • makiko
  • Nov 16, 2018
  • 2 min read

CA北部の山火事に、大変な事態になっていますね。一刻も自体が早く収まり、また一人でも多くの方が無事でありますように・・・

またその影響で、サンノゼ近郊でもかなり空気の悪い日が続いています。今日は日本語ヨガのレッスンの日でしたが、やむなく中止にしました。

ところでこんな時こそペパーミントのアロマを使ったセルフケアが良さそうですよ。ペパーミントに含まれるメントールが気管支の筋肉をリラックスさせ呼吸を楽にし、同時に鼻づまりも解消してくれるそうです。またペパーミントは肺の中の有害物質を体外に排出してくれる効果もあるそうですよ!

我が家もペパーミントやブリーズという呼吸をサポートしてくれるアロマブレンドをデフューズしています。

*ペパーミントの効用についてはこちらを参照しました。FBのパブリックグループで、アロマの使い方がたくさん掲載されているので、私も活用させていただいています。

もちろんヨガをすることは呼吸の練習、つまり肺を鍛えることにつながります。老廃物が蓄積されにくい肺を作りましょう。同時にアロマの力を借りて肺の健康を保てたらいいですよね!!

⌘メディカルグレードのエッセシャルオイル:

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page