top of page

なんでヨガのポーズするの?!(レッスン後記)

  • makiko
  • Dec 14, 2018
  • 1 min read

アーサナするときに見上げる青空が好き

そもそもヨガってなんでポーズの練習するの?!

最近ヨガ始めた友達から聞かれた質問です。答えはいくつかあるけれど、一つは身体を通して無意識を意識化する練習をするためです。普段何気なく動かしている自分の身体も、ヨガのポーズする時には使う筋肉や骨の位置を意識する必要があります。難しいポーズをしようとすればするほどさらに使う筋肉やアライメントの微調整が必要になります。それはひいては心の中の”無意識を意識化”することにつながります。そうすることで普段気づかなかった、もしくは見ないように蓋をしてた感情に気付いて、無意識に溜めてたネガティブ感情や執着を”意識的に”解放してあげるんですね。

そしたら友達はなるほどぉ〜とうなづいていました。

今日の日本語ヨガは今年最後のレッスンだったので、そんな内容をシェアしました。今年一年で溜まってしまったものを”意識”して手放して身も心も今より少し軽く新しい年を迎えられますよーに♪みなさん、良い年末年始を!!

サンノゼもすっかり冬模様

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page