top of page

パズルも瞑想?!?!

  • makiko
  • Nov 15, 2018
  • 1 min read

先日学校で子供の友達のママと立ち話してた時のこと。最近パズルにはまっちゃって「パズルした後はすごく気分がいいの、なんか瞑想してるみたい...」って彼女が言うから、私が「それ、まさしく瞑想だよ〜。脳はなんにも考えずボーッとしようとしても休まらないのよ。1つのことに集中することでようやく休むことができるのよ。瞑想って難しく思えるけど、実は水泳だって料理だって掃除だって、目の前の1つのことに集中すれば瞑想してることになるのよ!」って話したら「じゃ、パズル楽しんでる自分に後ろめたさ感じなくていいんだ!」って嬉しそうに言ってました。そうそう、瞑想もセルフケアの1つと思えば、大切な時間なのですよー!!

そういえばヨガのアーサナをした後に身体がスッキリするのと同時に心が軽くなっているのを感じたことがありますか?それはポーズをしているときに集中力が高まって、瞑想をしているのと同じ効果が得られるからです。

ちなみに瞑想が脳を休めるのに役立つことが科学的にも証明されてる話はこちらの本から読めます。⬇️⬇️ (Kindle版あり)

 

一緒にヨガしましょう!!

日本語ヨガ(木曜、10:30-11:45 @ El Quito Park 乳幼児お子様づれOK)

11/29, 12/13

お問い合わせ・お申し込みはこちら

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page