top of page

今日のレッスン「今この瞬間を味わう」

  • makiko
  • Sep 15, 2017
  • 2 min read

今日のヨガは、青空に真っ白な絵の具でお絵描きしたような、そんな空の下でのレッスンでした!

そしてみなさんとマインドフルネス(瞑想)のお話をシェアしました。

マインドフルネスとはリラックスやストレス解消のための方法です。

もともとは禅の教えですね。

"今この瞬間に全意識を集中させる"

しかも、"いいとか悪いとか好きとか嫌いとか判断や評価を加えないで"ね。

そうすることで気づきが得られる、新しい発見、発想が生まれると言われています。

私たちの脳は、自分で意識していなくても常に考え事をしていて、

一説には1日10万〜18万の考え事をしてるそうですよ。驚きですね!

しかも半分くらいは過去や未来のこと、どうでもいいことをクヨクヨ考えていて、

脳みそ働きづめで疲れちゃう。

そんな脳を休ませてあげる方法、ただ何もせずボーッとすることじゃないのですよー。

一つの対象(例えば呼吸)に意識を向け続ける。

思いがさまよい始めたなと思ったら、その対象に意識を戻す。

そうすることで脳は初めてお休みすることができるんですね。

すると思考がクリアになったり、リラックス、ストレス解消効果が得られるといいます。

それがマインドフルネス

そんなわけで、今日のレッスンではずばり

「今この瞬間を味わう」

練習をしました。

今日の空はそんなマインドフルネスの練習にぴったりだったかな〜。

雲だってひと時も同じ形を留めてなくて、

他ごと考えてる間に、形変わってっちゃうよ〜。

今のこの瞬間の景色をぜひぜひ味わっていきましょう!

ところで、前回のレッスン時に坐骨神経痛らしき痛みを訴えていたA子さんが今日、

「前回のレッスンの後、痛みをまったく感じなくなって嬉しい!」と

報告してくれました。

ヨガがお役に立てたかしら?!

だとしたら、私もとっても嬉しいです☺︎

Коментарі


© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page