top of page

1年の締めくくりに

  • makiko
  • Dec 31, 2017
  • 2 min read

ホリデーシーズン、みなさんいかがお過ごしですか?まもなく2017年も終わろうとしていますね。なんて言いつつ、実は私、昨晩紅白歌合戦とゆく年くる年をLIVEで見たので、今はすでに新年迎えた気分になってます。

余談ですが、日本のTV番組がリアルタイムでで見られるという方法。先日Japan Net TVというサービスをお友達から教えてもらいまして。これまでYou Tubeで繁々と日本の番組を探して見ていた我が家にとってはまるで日本にいるかのように日本の番組がみられる画期的なサービスはとっても嬉しい!紅白で歌う安室ちゃんもLIVEでちゃんとみれましたー!(サンノゼ時間6:18AM...久しぶりに徹夜、笑)

ところで、今年1年ヨガを通して出会えたみなさん、ヨガのレッスンに参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました!!みなさんにとっての出会いや気づきがありましたか?!

私、最近よく思うのですが、私にとってヨガ(の智慧)は日々の生活のスパイスになっているなと。それはまるでお料理みたいで、例えば素材の味を引き立たせるためにあえて塩を足したり、砂糖を足してみたりしますよね?!そんな具合に、何気なく過ぎていってしまいがちな毎日の生活(素材)も、ヨガというスパイスを加えることでより引き立つように感じるのです。それは喜びだったり感謝の気持ちだったり、自分に課せられたチャレンジだったり。そんな素材の味により意識的になることで、新しい気づきが与えられる気がしています。来年も引き続きヨガの学びを続けていきます。年明けには陰ヨガの学びを深めるためティーチャートレーニングを受講します。もちろんみなさんともシェアさせていただきますね!

年明けの日本語ヨガレッスンのスケジュールはこちらです。

木曜日

1/11, 25 10:30-11:45 @El Quito Park *乳幼児のお子様づれOK

土曜日:

1/6 10:30-11:45 @El Quito Park

詳細はこちら

ではではまた一緒にヨガできるのを楽しみにしています!良いお年を・・・☺︎

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page