top of page

今日のレッスン「たまには引き算してみよう」

  • makiko
  • Feb 8, 2018
  • 2 min read

2月に入り暖かい日が続いているサンノゼ。この時期に雨が少ないとそれはそれで夏の水不足が心配ではありますが、やっぱり外でヨガするって本当に気持ちいいよね〜。みなさん言われます。湿気が少なく蚊の心配もしなくていいし、一年を通して長く青空ヨガを楽しめるのはカリフォルニアの醍醐味だと改めて思いました。

ところで今日のクラスでは先日のファスティング体験についてお話ししました。(記事はこちら

口にする食べ物を限定すること、意識的に食べることで眠っていた味覚が目覚めるという体験。

胃を休めることでエネルギーが湧いてくる感覚。

味つけを足せば必ずしも旨みが増すとは限らず、あえて加えないことで得られる至福感...

私たち、ついつい足し算することに意識が行ってしまいがちだけれど、たまには引き算してみることで気がつくことがあるのかも。それはきっと食べることに限らず、私たちの日常生活全般にも言えることかもしれないな・・・。

というわけで、今日は陰ヨガで心と身体の深ーいところまでアプローチしました。あえて休む、そんな静けさの中でこその気づき、ありましたか?!

そしてレッスン後は手づくりした甘酒 ドリンクを飲みながらのおしゃべりタイム。先日、日系のスーパーで米麹が手に入ったので、自分で甘酒を作ってみました。それに豆乳と生姜を加えたものです。「言われなきゃ甘酒ってわかんなーい!」くせもなくほのかな甘みで飲みやすいでしょ?!

ちなみに米麹から甘酒を作る方法はこちらのレシピを参考にさせていただきました ☺︎

---

一緒にヨガしましょう!

木曜日 2/15, 3/1, 15, 29 10:30-11:45 @El Quito park

土曜日 2/17, 3/3 10:30-11:45 @El Quito park

*木曜日は乳幼児のお子様づれOKです。

詳細・お申し込みはこちら

© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page