top of page

今日のレッスン記 Yin/Yangヨガ

  • makiko
  • Feb 16, 2018
  • 2 min read

突然だけれど、写真の植物はアカシア?ミモザ?植物に詳しい方、教えてー。私、これに反応して鼻がムズムズ(これって花粉症?!)いやー、まだまだ寒暖の差があるものの、木々の花たちはこんな風に日々色づいてきていて、春の訪れを感じます。

そう、私たちも自然の一部で、時が来てこそ実るもの、満ちるものってありますよね。それまで大切に育んでいく・・・そして春には自分の花を咲かせたいもの。(と書いていたら、ましゃの歌「何度でも花が咲くように私を生きよう」が頭をよぎる・・・笑)

ところで今日は新しい方が2人参加されました!大阪出身の方と大阪からサンノゼに越して来られた方と、どちらも大阪つながり。海外で暮らしていると、そういう繋がりにも親近感がわいたりしますよね。

そして今日は初めての試みでYin/Yangヨガをやってみました。関節周りにじっくりと効かせる陰ヨガのポーズを取り入れながら途中、気の流れを整えるのシークエンスを組み合わせたものです。

※参考までに、今日行ったのシークエンス(Goldenseed)はこちら

青空の下で自然を感じながら陰陽のポーズで体を動かすことで、自分の中に陰陽エネルギーの調和を感じることできましたか?

今後も、筋肉にしっかり効かせるヨガ、関節にじっくり効かせるヨガなど取り入れながらやっていきたいと思います。ポーズが変われば心も変化する!そんなヨガの魅力を一緒に見つけていきましょ☺︎

---

一緒にヨガしましょう!

木曜日 3/1, 15, 29 10:30-11:45 @ El Quito Park

土曜日 2/17, 3/3 10:30-11:45 @ El Quito Park

*木曜日は乳幼児のお子様づれOKです。

詳細・お申し込みはこちら

Comments


© 2018-20 by YOGA everyday with Makiko

bottom of page