

アロマでクッキング (イワシの蒲焼き風編)
先日、ホールフーズに買い物に行ったら珍しくイワシ(スペイン産)の丸ごと売ってました。見たら、蒲焼きが食べたくなったので、さっそく作ってみました。 タレにはココナッツアミノに少し砂糖を加えたものに、 ジンジャーオイル を爪楊枝の先にちょんとつけて加えました。うまいじゃん😋...


アロマでクッキング(豆乳みそスープ編)
さつまいも、リーク、マッシュルーム入りの豆乳みそスープ。仕上げに ブラックペッパーオイル を爪楊枝の先にちょんとつけて、スープの中でクルクル。いただきまーす😋


アロマでクッキング (ラーメン)
手作りラーメンにジンジャーの精油を爪楊枝の先にちょんとしてたしてみる。うーん、アロマ広がる♬ ちなみに使用したオイルは doTERRA社 のもので、食用認可のものです。(他社のオイルは食用NGのものもあるのでご注意ください。)...


アロマでクッキング (ベトナム風にゅうめん)
ベトナム風にゅうめんにブラックペッパーの精油をちょい足し。アロマ広がる〜♬ 爪楊枝の先にちょんとつけるくらいで十分です! 精油をお料理に使うときには量がとっても大事!!特にブラックペッパー、オレガノ、シラントロー、バジルなどの強いオイルは入れすぎるとお料理の味をそこなうばか...


アロマでクッキング(スモークサーモンサンドイッチ編)
手持ちのエッセンシャルオイルの中でもレモンは本当に重宝してます!もちろんクッキングにも! この日は、スモークサーモンと柔らかめに茹でたブロッコリーにマヨネーズ、クリームチーズ(+塩胡椒) 加えたサラダにレモンのエッセンシャルオイルををちょい足し。レモン汁だと水っぽくなってし...


アロマでクッキング(サラダドレッシング編)
この日はオリーブオイル、バルサミコ酢、塩胡椒で作ったドレッシングに バジル のエッセンシャルオイルをちょい足し。(爪楊枝の先にほんのちょっぴりオイルをつけてドレッシングにくるくると混ぜ合わせる程度) わー、バジルのフレッシュなアロマがほんのり香り、ドレッシングがワンランクア...


アロマでクッキング(エビとカラフル野菜の前菜)
ワイン蒸しにした海老に紫玉ねぎとパプリカを添えてカラフルな前菜に。ドレッシングにはオリーブオイル、白ワインビネガー、つぶマスタード、塩胡椒にグレープフルーツのエッセンシャルオイルで香り付け。ほんの一滴だけどドレッシングの香りが引き立つだけでなく、素材の味も引き立ててくれます...


アロマでクッキング(パンプキンパイ)
サンクスギビング、みなさんいかがお過ごしでしたか?!我が家は今年もサンクスギビングディナー作りに勤しみました。最近ハマっているアロマでクッキング。パンプキンパイにクローブオイルを使ってみました!!(パンプキンピューレにクローブオイルを1滴、オイルは食用認可のもの)...


アロマでクッキング(揚げないかき揚げ)
最近アロマ使ったクッキングが楽しくて^_^ レシピサイトで見つけた”たこ焼き器de揚げないかき揚げ”をレモン塩でいただいてみました。あぁ、いいつまみだぁ〜😋 ちなみにレモン塩はお塩にレモンの精油をたらして作ったもの。(精油は食品認可のもの)...


アロマでクッキング(チャイスパイス)
日本語ヨガレッスンの時にも時々持参するチャイ、我が家でもお気に入り。いつも手作りしてます♡ シナモンスティック+カルダモン+しょうがに、この日はクローブのEOオイルを使ってみました。(オイルは食用認可のもの) クローブには抗バクテリア、抗ウイルス、抗真菌、鎮痛効果があるほか...